えにっき 2025.03.20つくし(スギナ) 2025.03.020つくし(スギナ)スギナはここ3年くらい描きたいなあと思っていたので、ついに描けてうれしいです。今後の目標は、つくしを食べることです。 2025.03.20 えにっき
えにっき 2025.03.11フサザキスイセン(水仙) 2025.03.011フサザキスイセン(水仙)久々にスケッチをして、えにっきを描きたいモードです。花は立体的なので描くのは難しいです。 2025.03.11 えにっき
えにっき 2025.03.07ホトケノザ(サンガイグサ) 2025.03.07ホトケノザ(サンガイグサ)スキャンすると、紫やマゼンダの色が出ないんですよね。後日写真を撮りたいと思います。 2025.03.07 えにっき
えにっき 2023.03.22クサイチゴ(たぶん)2023 2023.03.22クサイチゴ(たぶん)2023去年は見逃した花を今年は見ることができました! 忘れていなかった!2022年のえにっきはこちら↓ 2023.03.22 えにっき
えにっき 2022.11.26ポインセチア 2022.11.26ポインセチアマゼンダ(紫寄りのピンク)の色はなかなかスキャンでは出ないですね。宮崎県立しろやま支援学校の生徒さんが育てたポインセチアです。 2022.11.26 えにっき
えにっき 2022.08.12イチジク(2022) 2022.08.12イチジク(2022)ちょうど1年前にイチジクを描いていました。それよりもおいしさの感動が強かったみたいです。去年のイチジクは、こちら↓ 2022.08.13 えにっき